所在地
- 宮崎県西都市茶臼原(さいとしちゃうすばる)
- 近くの茶臼原交差点から宮崎セーフティーパークまでの最短ルート(グーグルマップ)※青い最短ルートの方です。
- ナビで目的地を「宮崎セーフティーパーク」にすると、裏側に連れ行かれますので、一番近い企業「株式会社JPC」さん(TEL0983-43-5099)を目印に。周辺は農業地域です、住民の方への配慮と交通安全を心がけて移動願います。
問合せ先
有限会社 丸三モータース
- 本社 宮崎県児湯郡川南町川南17699-10 TEL0983-27-0521(平日)
- 高鍋店 宮崎県児湯郡高鍋町北高鍋2100-21 TEL0983-23-4123(平日)
- 土・日・祝日のTEL050-3567-6122(9:00~17:00のみ)
- お問合せフォーム
- 宮崎セーフティーパーク事務局フェイスブック
営業日/時間
- 日曜、祝日 9:00~17:00(12:00~13:00はお昼休み ※50ccのみお昼休みにモトクロスショートカットコース走行可)
- 日曜日、祝日以外のご利用に関してはカレンダーで確認の上、必ず予めご連絡ください。コースコンディションによっては走行できない場合があります。
- レース前の月曜日から土曜日までは、コースメンテナンスのため走行できません。
- 平日(月曜日~金曜日)のコース貸し切りもできます。お問合せください。
料金
宮崎セーフティーパークコース年会員
年会員以外の方
スポーツ安全保険
新型コロナウィルス感染防止対策
レンタルマシン
- CRF125F、CRF110F、CRF50Fのレンタルマシンがあります。詳細はこちら。
コース
モトクロスコース
- モトクロスコース
- ※50ccは、モトクロスコースショートカットコース(★印の場所からショートカット)となります。お昼休みに50ccのみの走行時間を設けています。
- ※エンデューロレース開催時のみ特設エンデューロコースとして延長、ジャンプ迂回のレイアウトとなります。
イーストコースAコース
イーストコースBコース
- アップダウンのあるエンデューロコース。
- ※大雨の後などコースコンディションによっては、走行できない場合がありますのでお問合せください。
設備
- パドック2面(一部道路をはさんでいますので横断にはご注意を)
- 水洗トイレ
- 水道(飲料可)
- 洗車場(洗車機はご持参ください)
- マイラップス計測システム
宿泊